2009年5月18日月曜日

ウクレレ

今日は、先月から参加してる

ウクレレサークル、ウクレレアンの練習に行ってきました。



まだウクレレを持ってないので、 俺は、カホンとゆう太鼓で参加

鳥の巣箱をでっかくした感じの太鼓

5年くらい前からドラムを習ってはいるが、

たまーに友人とかと合わせる位しか

セッションはしたことないので、ちょっと緊張(笑)



けど楽しい。

歌歌いながら、音を感じながら、

場を感じながら、人を感じながら

合わせるって、やはりすごい楽しい!



みんなでリズムを刻み、体で感じハートも踊る。

本当にワクワクしてくる。

そこに小さな世界が生まれて、ふわーって広がる感じ。



自分で音色、音階を出せるウクレレ

凄いやりたくなったよ

来月は、こりゃウクレレで参加だな。



この動画は、先月の会のもの。

俺の顔は出てないけど、 太鼓の音色は聞こえると思います

見てみてね。




1 件のコメント:

  1. ベリーのスクールの子から、
    カホンとピアノのユニットで
    ピアノジャックという二人組みが
    かっこいいよ~とお勧めされた(^^)
    ユーチューブ、見たら、たしかに
    面白い♪

    しんちゃんの雰囲気とはまた別のカホンの響き

    カホンもいろいろなやり方で出来るンだな~(^^)

    ウクレレ、いいね~♪
    時がのんびり流れてきたよ~ありがとう~

    返信削除